工場拡張により従業員募集!
株式会社メニコン 各務原工場

ABOUT 会社紹介

より良い視力の提供を通じて、広く社会に貢献する。

~ ずっと輝く瞳に。 ~ かけがえのない、感動のために。 より良い視力の提供を礎に、文化やスポーツなど、広く社会に貢献すること。 それが、お客様の瞳にずっと寄り添うメニコンの使命です。 メニコンはコンタクトレンズという高度医療機器を取り扱うメーカーとして、企業スローガン「より良い視力の提供を通じて、広く社会に貢献する。」を掲げ、お客様の瞳の「安全」を最優先に考えた「安全」にこだわったものづくりをすすめております。 メニコングループにおいてコンタクトレンズやケア用品の研究開発から生産、販売、営業活動までを一貫して行い、お客様の瞳の「安全」を最優先に、瞳の健康を生涯にわたって見守り続けます。

BUSINESS 事業内容

コンタクトレンズ事業
〇●〇 素材開発から、製造、販売・お客様サポートまで 〇●〇 【 研究開発、製品化 】 メニコン独自のこだわりをもち、コンタクトレンズの素材やその特性に合わせたケア用品の研究開発を進めています。研究を重ねた新素材は、膨大な臨床データをもとに快適で安全なレンズ形状の設計や、量産化実現のため素材に合わせた生産体制の構築がすすめられます。 【 生産技術開発、製品の製造 】 素材に合わせ独自に設計・開発された様々な特性を持った生産ラインにて、コンタクトレンズやケア用品を効率よく生産していきます。徹底した品質管理体制の下、従業員一人ひとりが「安全」を常に意識し生産にあたります。また、さらなる品質向上にむけ、確かな技術を持った人材を育成します。 【 製品、サービスのご提供 】 製品をお届けする全てのサービスにもメニコン品質を徹底し、日本各地の物流拠点を通じ、全国各地の販売店やお客様のもとへ、正確かつ迅速にコンタクトレンズやケア用品をお届けいたします。また、常に安心してコンタクトレンズをお使いいただくために生まれた定額制の「メルスプラン」では、お客様の瞳の健康を常にサポートし、安全に、快適にお使いいただける各種サービスをご提供しております。
動物医療、ヘルスケア、ライフケア事業
〇●〇 コンタクトレンズ開発で培った高い技術力で、眼科医療以外へも挑戦 〇●〇 【 動物医療事業 】 環境変化に伴い、動物たちの高齢化も進んでいます。そこでメニコンは1997年より動物用眼内レンズを発売。 現在では犬猫用の治療用コンタクトレンズや栄養補助食品の商品開発を行っています。 【 環境バイオ事業 】 メニコン独自の学術的な研究開発アプローチにより、ケア用品で培った酵素技術を生かした稲わら分解促進剤の開発や畜産農家のたい肥処理サポート、また環境エコ事業の技術と経験をさらに活かした、コーヒー豆かすやワイン製造工程で出るブドウの搾りかすを有効活用する技術の確立と実用化をすすめています。 【 ライフサイエンス事業 】

WORK 仕事紹介

1DAYコンタクトレンズを製造しています
高度管理医療機器であるコンタクトレンズを製造する工場ですので 24時間温湿度管理されたクリーンな工場です。 1DAYコンタクトレンズ製造設備のオペレートや 生産支援業務のお仕事をして頂きます。 1Dayレンズ市場拡大に伴い ライン拡張や増員で成長する各務原工場で一緒に働きませんか。 <プライム市場上場企業です>